2025年08月15日

リフェットセレクトには、私たち株式会社リフェットが手がけてたアイテムがいくつかあります。

natoha 黒人参茶やゴールデンラテ、ウルモリフトなどのnatohaアイテムとSAKEKING(サケキング)。

自然の力を活かしながら「心地よさ」を追求して誕生したアイテムは、楽しみながら続けていただくことで、毎日に少しだけ彩りを添える。そんなことを理想としています。

natohaやSAKEKINGを気に入ってくださった方のために、リフェットセレクトでは人気アイテムの定期便サービスをご用意してます。

「実際に続けたらどうなるの?」
「どんなふうに生活が変わるの?」

きっとそんな疑問を持つ方も多いのでは、と思い、6ヶ月以上続けているお客様にご協力いただき、アンケートを実施しました!

今回はSAKEKING編です。

▼黒人参茶編はこちらから

さっそくアンケートスタート!

今回回答くださったのは10名のお客様。男女比は3:7と商品特性上男性からも回答をいただきました。

コンビニでもウコングッズを手軽に買え、ネットでは余るほどウコンアイテムが見つかる時代。

みなさんどんな理由でSAKEKINGを定期購入されているのでしょうか?

Q. 継続期間を教えてください

半数がちょうど半年〜1年ほどの方でしたが、長い方は3年以上も続けてくださっています。

そもそもリフェットセレクトでSAKEKINGの定期便をスタートしたのは2022年秋からなので、3年はもはや皆勤賞です!(ありがとうございます!)

Q. 普段飲むお酒の種類や量を教えてください


「毎日350ビール2本。週末はプラス焼酎水割り」

「ビール、チューハイ。平日は全く飲まず、休日の前日のみ500ミリで4本程度。」

「週4.5回」

「平日はビール2缶、酎ハイ何杯かですが週末は浴びるほど飲んでしまいます。」

「週1休肝日。毎日焼酎ジョッキ3~4杯。」

ビール4本ぐらい毎日飲んでます。飲み会になると7本ぐらい、旅行先ではお昼から飲みます。」

週に5日飲みます。ビール、レモンサワー、ワインなど。」

「350のビール1本と赤ワイングラス1杯か日本酒グラス1杯」

ワインは軽く1本

やはりSAKEKINGを飲むということはお酒好きな方ばかり。

「お仕事のお付き合いで飲むからSAKEKING」派が多いと思っていましたが、意外と「お酒が好きで飲むからサポートにSAKEKING」という方が多いように感じました。

「週末は浴びるほど飲んでしまう」
「ワインは軽く1本」
と、かなりお酒に強い方もいらっしゃるようです!笑

Q. SAKEKINGの定期便を続ける理由を教えてください


▼実際のコメント(一部抜粋)

「有害添加物が入ってなくて、安心二日酔いに効果あり。」

良く効く。飲みやすい。」

「他のサプリに比べて、臭いや味がせず飲みやすいのと、翌日の胃腸の調子が良い。」

天然由来の素材にこだわっているから」

「飲み続けて身体の調子が良いなと実感しているから。」

「いろいろ試してみましたが、SAKEKINGがいちばん翌日に残らない印象があるから。」

「四季それぞれのウコンで効用も身体に良さそうだったのと、低体温なので、健康のために体温を上げたかったから。」

お酒をたくさん飲まれる方は普段から色々な商品を試されていようですが、その中でも「SAKEKING最強」と定期購入を続けてくださっているようで、何よりもありがたい限りです…

そして、SAKEKINGで忘れていけないのは「お酒のためだけじゃないほど、良いものを詰め込んでいる」ということ。

ウコン4種は全て沖縄産&無農薬だし、タウリンやアミノ酸をナチュラルに含んでいる自然素材をシンプルに乾燥させて、シンプルにぎゅっと固めただけ。

ただただシンプルです。

(パッケージからは程遠い感じですが)実はホールフードに近い考え方で作られているんです。

SAKEKINGはお酒好きからも満足度が高い!
でも身体のためにもオススメ。

Q. SAKEKINGの改善を希望するポイントは?

「粉の方が飲みやすいかも?」

(回答)粉は…かなり飲みにくいです。

というのも、ウコンの粉末がかな〜り苦くて飲みにくいんです😭

初めて生の秋ウコンをかじらせてもらった時、悶絶しました…笑

ぜひ一度、SAKEKINGの黄色粒も噛んで味見してみてください。(ほんっとうに苦いです)

沖縄で収穫直後の生ウコンを齧らせてもらった時の写真。表情から味を察してください…

「粒の数を減らせられたら飲む時楽だなと思いました。」

ごもっともだと思います。

SAKEKINGを開けるとみなさんから「これ全部飲むんですか?」とよく聞かれます。笑

ですが!粒を大きくしてしまうと、飲みにくくなる方もいらっしゃると思いますので、このままで続けていただけますと幸いです。

なお、手に取るとこぼして全部飲めない方は、口を開けて袋から流し込む様に飲むと良いですよ!

「難しいとは思いますがお値段据え置きで1袋5砲だと嬉しいです。」

うう〜、すみません。

昨今の原料高騰を受けても、お値段を据え置きにしているのが企業努力とご理解いただけるとありがたいです…

なお定期便の場合、通常より2割弱ほどお安い価格とさせていただいています^^

「袋が開けづらい。飛び散ってしまうことがあります。」

申し訳ありません。

私どもも気づいており、袋素材の見直しを行っています。

安全の面では、全く問題はありませんのでご安心ください!

まとめ

SAKEKINGの定期便はもちろんお酒好きの方がほとんどで、中には定期便2セットや定期便+1袋など、お酒を飲む日はSAKEKINGを飲める様に調整くださっている方も。

また、ウコンや自然素材といったナチュラルなものを錠剤にしているので、マニアックな方は原材料からみて、健康や美容のためのサプリメントとして取り入れている方もいるようです。

「きっと飲み会は2日に1回ほどだろう」ということから、SAKEKING定期便は1回のお届けが“毎月届いても余らない16回分”をお届けしています。

ぜひこの機会に気軽にお試しください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA