みなさまこんにちは。 今年もあっという間に師走がやってまいりました。 年末に立て込むお仕事や、プライベートでもクリスマスや忘年会といったイベントに向けて、大忙しの方も多いのではないでしょうか? さて、そんなワイワイバタバ…
知ってるようで知らない「便秘に食物繊維が良い」理由
「便秘には食物繊維が良い」とはよく聞きますが、では、なぜ食物繊維が効果的なのか知っていますか? さらに、食物繊維は実は二種類あることをご存知でしょうか。 今回は、二種類の食物繊維の腸での働きと、便秘の改善に役立つ食物繊維…
秋の眠気対策に!黒人参茶[リラックス]が朝にオススメの理由
すっかり肌寒くなってきて、冬の気配を感じますね。みなさんお元気ですか? 私は、夏の疲れ…?にしては時間も経っているし、この倦怠感、眠気、なんだろう…?というような“やや不調”を感じている今日この頃です。 風邪などをひいて…
《キレイはお腹で決まる》腸内フローラって何?
皆さんは「腸内フローラ」という言葉を聞いたことはありますか? 「フローラ」は英語で” flora”、お花畑を意味します。腸の中にお花畑があるなんて不思議ですよね。 今回は、腸内フローラの正体と、それが私たちの健…
ゴールデンミルクを”もっと”美味しくーあなたは牛乳派?豆乳派?
ハロウィンも終わり、世の中は早くもクリスマス商戦となりましたね。 毎年のことながら、先取り先取りの早さに驚きつつも、やっぱり楽しいイベントムードには少しウキウキしたりもします。 そんなイベント盛りだくさんのこの時期は、寒…
免疫力と腸内環境の関係とは?
免疫力が落ちていると風邪を引きやすい…などというのを耳にすることがあります。 「免疫力」と聞くと、なんとなく喉や鼻など呼吸器系のイメージがありませんか? しかし、免疫がしっかり働いているかどうかの最大のカギは、実は「腸」…