2018年08月30日   2023年09月20日

沖縄の太陽に育まれたスーパーフード「黒人参」を使った、natoha(ナトハ)の黒人参茶シリーズ。

前回は、その中でも一番人気といわれる黒人参茶[クレンズ]を飲んでみて、爽やかな香りと深い旨みをすっかり気に入ってしまいました。

黒人参茶には他に[ビューティー]と[リラックス]があるのですが、続いて[ビューティー]も飲んでみたいと思います!

黒人参茶[ビューティー]の原材料は?

黒人参茶[ビューティー]の原材料は、

  • 黒人参
  • ハイビスカス(ローゼル)
  • 月桃(げっとう)

の3点です。すべて沖縄産、農薬不使用とのことで安心感がありますね。

黒人参は、中東原産の人参の原種に近い品種といわれています。βカロテン、ビタミンCなど、一般的な人参の栄養素だけでなく、アントシアニンをメインとしたポリフェノールが豊富で、その含有量は乾燥黒人参でも生ブルーベリーの20倍もあるそう。

ハイビスカスは、非常に種類が多く、その種類は数千ともいわれますが、ハーブティーに使われるのは「ローゼル種」です。ビタミンCやクエン酸、リンゴ酸、ポリフェノールを豊富に含んでいます。

月桃(げっとう)も、沖縄など温暖な地方に育つショウガ科の植物です。白とピンクの可愛い花が咲くため、観賞用にされるほか、お茶として飲んだり、アロマオイルに加工したり、伝統菓子にも使われます。

ちなみに月桃にはリノール酸・オレイン酸・リノレン酸などの脂肪酸、食物繊維、カルシウム・鉄分・マグネシウム・亜鉛などのミネラル分が豊富で、なかでもポリフェノールの含有量は赤ワインの34倍ともいわれています。

黒人参茶[ビューティー]の効果は?

黒人参茶[ビューティー]の原材料は、どれもポリフェノールがとびぬけて豊富なものばかり。

ポリフェノールには高い抗酸化作用があり、紫外線やストレスなどで発生する活性酸素(身体の細胞を傷つけ、老化の原因となる)を防いでくれます。

クエン酸には疲労回復効果もあり、スポーツの後や一日の終わりに飲むのにもぴったり。

なおハイビスカス・月桃は便秘解消にも役立つといわれていますが、飲みすぎるとお腹がゆるくなる可能性もあります。

一日に何度か飲む場合は、少しずつ量を増やして適量を見つけるのがよさそうですね。

黒人参茶[ビューティー]の味は?

毎日のリラックスタイムに温かい黒人参茶[ビューティー]をいただいています。

黒人参茶[クレンズ]と比べると、ハイビスカスの酸味がさわやかで、よりハーブティーらしい味。より女性向けだと思いますが、甘みを足さなくてもおいしくいただけます。

カフェインが入っていないので、お風呂上りなど、夜にも安心して飲めるのがうれしいですね。

お肌にも効果があるとうれしいです。期待しつつ続けてみたいと思います!

“女性の味方♪黒人参茶[ビューティー]を飲んでみました” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA