6月に入ると梅雨の影響もあり湿度も気温も上昇傾向に。 “ムシムシ”に”気温の上昇”が加わると、たちまち「熱中症」の危険性も出てきます。 熱中症対策というと、水分を摂ったり、…
お風呂で整える、季節の変わり目の過ごし方
朝夕の気温が落ち着きつつあり、外に出ると心地よさすら感じられる日も出てきましたね。 いよいよ秋の始まり。夏疲れのリカバリーはお済みですか? そして季節の変わり目になると気になってくるのが「自律神経」。 気温差や気圧差が大…
夏バテ、夏疲れは中と外からケアしよう!
連日猛暑が続いている中、その日の暑さをどう過ごすかも問題ですが、暑さの後の「夏疲れ」も気になるところですね。 そもそも、夏疲れが起きる原因とはどんなことがあるのでしょうか? 夏バテの大きな原因は「暑さ」「寒暖差」「紫外線…
春の心と身体の不調は自律神経にあった!?今すぐできる自律神経の整え方
春や秋などの季節の変わり目で、心や身体が不調になりやすいのはなぜでしょう? それは、寒暖差や気圧の変化に身体が対応しきれず自律神経が乱れることに原因があります。 例えば春は、高気圧と低気圧が交互に通過して気温の変化も大き…
【スタッフの過ごし方】香りを楽しむ秋
こんにちは。リフェットセレクト の上田です。 すっかり山は秋が深まり、街の木々も色づき始めました。 湿度が一気に低くなり、朝起きると喉の不調を感じることも。 日没も日に日に早くなり「冬が来るの、やだな」と思う方も多いかも…
【スタッフの過ごし方】身体や心が整わない時どうしてる?
こんにちは、リフェットセレクトの上田です。 朝晩涼しい日が増え、季節の変わり目を迎えつつあるこの時期「今日は身体が重たいな」「なんか今日は整わない」といった日が増えませんか? 私の場合、今年は一足先に(?)夏始めにそんな…
毎日の生活で取り入れたい、日常でできる梅雨だる解消法
ジメジメとした蒸し暑さが続く不快な梅雨時、なんとなく身体が重い、むくみやすい、胃腸の調子が悪い、ということはありませんか? 今回は毎日の生活の中でできる、梅雨に感じやすいダルさの解消方法について東洋医学を交えてご紹介しま…
実は意外と知らない!? 自律神経とむくみの関係とは?
朝起きた時、鏡をみて、パンパンになった顔や、夕方になって靴が窮屈に感じ、靴下のあとなどがくっきりついてしまっている。そんなむくみの経験はありませんか? むくみ対策に様々なグッズや方法が巷で紹介されていますね。マッサージや…
過ごしやすい秋が来た!なのに身体の調子はイマイチ…。それ、「秋バテ」かもしれません。
こんにちは。リフェットセレクト編集部の渥美です。 10月に入り、朝晩が冷え込むようになってきましたね。急に秋めいて、元気な子どもたちにも長袖が増え、私はというとその上にさらにジャケットを着ています。 さわやかな日々で気持…
自律神経の整え方とは?現代人に意識してほしい 「NG習慣」と「改善方法」
人間の体には、無数の「神経」があります。「神経」とは、よく聞く言葉ですが、目に触れる機会の多い血液・血管などと違って、イメージしにくいですね。 身体を動かすために、情報の伝達や処理を行っているのが神経です。神経にもさまざ…