lifet select
メニュー

lifet select

  • ショッピングTOP
  • 読みものTOP

月: 10月 2020

玄米ご飯

ダイエット効果だけじゃない!? 玄米に含まれる美容効果と正しい食べ方とは?

玄米はダイエットに最適な主食として知られていますが、他にも健康や美容に優れた効果があることをご存知でしょうか? 玄米は「完全栄養食」と呼ばれるほど栄養豊富ですが、「食べづらい」「美味しくない」などの理由から敬遠されがちで…

続きを読む

実は意外と知らない!? 自律神経とむくみの関係とは?

朝起きた時、鏡をみて、パンパンになった顔や、夕方になって靴が窮屈に感じ、靴下のあとなどがくっきりついてしまっている。そんなむくみの経験はありませんか? むくみ対策に様々なグッズや方法が巷で紹介されていますね。マッサージや…

続きを読む
はちみつ

栄養だけじゃない!「ありがとう」がたくさん詰まった“はちみつ”、natohaにあります。

こんにちは。リフェットセレクト編集部の渥美です。 先日、とある農家さんが、こんなようなことを言っていました。「作り続けるのも大変だけど、食べ続けるもの大変。みなさん、いつも食べてくれてありがとう。食卓で食べてもらえて、そ…

続きを読む
はちみつジャム

【レシピ】ゴールデンラテで作る、ピリリと甘辛い「はちみつ生姜ジャム」

こんにちは。リフェットセレクト編集部の渥美です。 自宅にあった生姜とnatoha (ナトハ)のゴールデンラテとはちみつを使って、はちみつ生姜ジャムを作ってみました。 お家で簡単に作れて、作り置き出来るので、ぜひ試してみて…

続きを読む
枕とベッド

「ぐっすり睡眠」におすすめの環境作りとは?

最近よく眠れていますか?睡眠時間はしっかりとっているのに充足感がない。忙しくて寝ていないから日中ボーッとしてしまう。毎日頑張っている人ほど、このようなお悩みを抱えやすいものです。 睡眠の役割は体や脳をしっかり休ませて、翌…

続きを読む
秋バテ

過ごしやすい秋が来た!なのに身体の調子はイマイチ…。それ、「秋バテ」かもしれません。

こんにちは。リフェットセレクト編集部の渥美です。 10月に入り、朝晩が冷え込むようになってきましたね。急に秋めいて、元気な子どもたちにも長袖が増え、私はというとその上にさらにジャケットを着ています。 さわやかな日々で気持…

続きを読む
冷え性

意外と知らない!?冷え性改善におすすめの食べ物とは?

お布団に入ってもなかなか暖まらない、しっかり洋服を着込んでいても手足だけがいつまでも冷たい。そんな辛い冷えのお悩みをお持ちの方も多いと思います。 冷え性改善対策として、服の着方の工夫や運動などの他、食べ物による体質改善を…

続きを読む

カテゴリー

  • メディア掲載
  • natohaのある風景
  • 美容&健康あれこれ
  • 楽しむレシピ
    • ココナッツオイルレシピ
    • はちみつレシピ
    • ゴールデンラテレシピ
    • 黒人参茶レシピ
    • 長命草レシピ
    • その他レシピ
    • 黒人参レシピ
  • 体験談・口コミ
    • ウルモリフト
  • ハーブ・素材辞典
  • ライフスタイル
  • お知らせ

キーワード

だるい (1) まとめ (2) アレンジレシピ (1) アンガーマネジメント (1) アントシアニン (8) インナーケア (27) ウェルビーイング (4) エキストラバージンココナッツオイル (5) オーガニックココナッツオイル (5) カモミール (1) クロレラ (1) ジンジャー (1) スキンケアランジェリー (2) スーパーフード (5) セルフケア (3) ドライフルーツ (6) ナチュラル (12) ニンニク (1) ハイビスカスローゼル (1) ベニバナ (1) ペンタデシル (1) 便秘 (7) 効果 (5) 効能 (5) 大掃除 (1) 子育て (4) 季節の変わり目 (2) 抗炎症 (7) 抗酸化 (16) 枕 (1) 消臭 (1) 牛乳 豆乳 (1) 物忘れ (1) 目疲れ (2) 糖質 (6) 美容家 (1) 肌荒れ (1) 胃腸 (3) 自律神経 (11) 自然 (5) 豆乳 (1) 鉄分 (2) 長命草パウダー (5) 頭皮ケア (1) 黒人参茶リラックス (9)
  • ショッピングTOP
  • 支払・配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2025 Lifet CO.,LTD. All Rights Reserved.

▼この記事に関連するアイテム