2023年03月28日   2025年03月19日

1株で寿命が1日伸びるといわれている長命草

なにかと慌ただしい朝は食事のバランスを考えるのが難しいですよね。

そこで、いつもの朝ごはんメニューに長命草パウダーをひとさじ加えて、毎朝の食卓に栄養をプラスしてみませんか?

朝ごはんに長命草パウダーを

朝ごはんは和食派さん洋食派さんがいらっしゃるということで、どちらも用意してみました!

これほど多くのメニューに長命草パウダーをかけるのはリフェットスタッフも初の試み。新しい出会いがありそうで楽しみです!

《和食派》朝ごはんに入れてみました

和食

白米、納豆、味噌汁を用意しました。どれも和食の定番でホっとする朝食メニューですね。

それでは早速実食!まずはお味噌汁から。

お味噌汁+長命草

味噌汁

たっぷり入れてもお味噌汁の邪魔にならずとても美味しいです。
むしろ、長命草の青臭い風味と苦みがお味噌と相性が良いように感じます。

ご飯+長命草

ご飯と長命草パウダー

ご飯の自然な甘さとバランスが良くお茶のような風味に。
少し塩を振りかけると抹茶塩でご飯を食べている味わいに似ています。

納豆+長命草

納豆の味が強く、長命草の風味が消されてしまいました。。。
少し多めに入れてみたところ、ねばねばが粉っぽくなってしまい納豆の美味しさが半減してしまいました。ねばねばが苦手な方には良いかもしれません。

《洋食派》朝ご飯にいれてみました

洋食の朝ごはんは食パンとバナナミルクとヨーグルトを用意しました。

洋食

食パン+バター+長命草

食パン

バターに長命草を混ぜ合わせ、パンに塗ってみました。
長命草の青臭さや苦みが気にならず、バターの塩気にマッチしてとてもおいしいです!

バターのようなオイル系と合わせるとコーティングされるので、長命草のクセがマイルドになるようです。

ヨーグルト+長命草

小さじ1程の少量がおすすめです。
なお、無糖のヨーグルトで召し上がる場合はハチミツやジャムを足すとより美味しくなりました。

バナナジュース+長命草

バナナジュースと長命草パウダー

長命草の青臭さがバナナミルクの中に感じられます。グリーンスムージーの味わいにとても近いです。

スタッフが満場一致で美味しいと思った朝ごはんメニューは?

一通り試食したスタッフに一番美味しかったメニューを聞いてみました!

なんと、、、満場一致で、、、

お味噌汁でした!

試食したスタッフ全員が予想をしていなかったお味噌汁ですが、満場一致で一番おいしいと回答。

甘いものと一緒にアレンジしたほうが美味しく食べられるイメージが先行していたので、驚きの結果となりました!!

結論:長命草パウダーのちょい足しはお味噌汁がおいしい(洋食派はパン、バター、スムージー、どれに足してもOK)

【おまけ】朝の救世主カップスープにも長命草パウダーを

今日は朝ごはんを準備している時間が無い!なんて日はカップスープでササっと済ますこともあるので、カップスープにも長命草パウダーを入れてみました!

相性の良さそうなクリームチャウダーをチョイスしましたが、長命草との相性は好き嫌いがハッキリ分かれそうな味に。

ほうれん草のクリームチャウダーのような味わいになると予想していたのですが、長命草の青臭さが残る結果となりました。

ということで、時間の無い朝はお味噌に入れるのが良さそうです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA