2022年07月15日   2022年08月17日

さまざまな業界で活躍する人々のライフスタイルにフォーカスし、美しさ、健やかさのヒントを探るインタビュー。

長年掛けて構築した自身の美のメソッドがメディアでも多数取り上げられるだけでなく、サロンディレクションや企業の商品開発に携わるなど、多岐にわたり活躍。心と身体のバランスにも注目し、「美しさ」を追求する美容家・小林ひろ美さんが登場。

美と向き合い、論理的なのに手軽にできる美容法を提案する小林さんご自身の美しさと健やかさとは?

「保湿と巡り」この2つの軸さえ抑えればブレずにいられる

―美しさに関する豊富な知識と経験で信頼を集め、多くの人々から支持される小林さんですが、ご自身の美や健康に関するこだわりについて教えてください。

私が普段から核心として大切にしていることは2つ、「保湿と巡り」。これは顔の肌の話だけではなく、顔から足先まで含めた全身のことで、身体の内側と外側、両方に言えることなんです。多くの方がご存知だと思いますが、人間の身体は7割近くが水分で出来ていますよね。

その体内の水分をきちんと巡らせるためにも、日々身体からの細やかなサインを見落とさず、定期的に水分補給しながら内側と外側、指先や肌の毛細血管までしっかりと巡らせることを意識しています。

―細やかなサインとは、むくみなどですか?

はい。例えば朝起きたとき、「普段つけている指輪なのに今日はちょっときつく感じる……そういえば昨日塩気の多いものやお酒をたくさん摂取しちゃった!」とか、顔色が悪いとき、実は首が冷えていてその流れで肩も凝っている、とかありますよね。そういうことに気づけると、「じゃあ温めて巡らせよう」とか、「リンパを流して汗をかこう」とか手を打てるんですね。

日頃からそうやって保湿と巡りの2つの軸に意識を向けつつ、ストイックにはなり過ぎない。美容って、突き詰めるとどんどん視野が狭くなりがんじがらめになってしまうのですが、それでは楽しくないし続かない!2つの軸を大切にしながら、楽しむべき時は楽しむことも大切にしています。

小林さんが実践する巡りのメソッドとモーニングルーティン

ポイントは「無理せず、楽しく」

―「保湿と巡り」を意識しながら、具体的に実践されていることを教えてください。

日常的に気を付けているのは冷やさないことです。腹巻きやインナーで内臓が冷えないようにしたり、夏場は生足でいても靴下は履いたり、また、ルルドビオオイル(小林ひろ美さんが科学者と研究開発した微生物発酵オイル)を足首やお尻、首元や肩に使ったりしています。あとはお風呂に入る時、できるだけ湯船に浸かるようにし、シャワーだけになる時も、足浴用の桶を使い足だけは温めた状態にして、新陳代謝を維持するよう心がけています。

また私が推奨しているスプーンパッティングもやっています。お風呂の時には、ディナースプーンを使って顔に優しく押しあてたり、スプーンの重みを使ってパタパタと肌を刺激してマッサージしたり。その時には必ず一緒に氷水を持っていって、スプーンを氷水に2秒くらいつけて冷やしてから優しく顔をマッサージし、そしてすぐ湯船にスプーンをつけて、今度は温かいスプーンでパッティング。

温冷で交互にケアしてあげることで、顔の毛細血管までしっかりと血液が巡ってくれるのでおすすめです。ディナースプーンはどのご家庭にもあると思うし、お風呂に入っていない時でもお肌のたるみや毛穴の開きが気になった時など、手軽に試していただきたいですね。その巡ったお肌の状態で美容液やクリームなどをつければ、高価な美顔器などなくても、しっかり美容成分を浸透させることができますよ。

―毎朝されているモーニングルーティンはありますか?

モーニングルーティンとしては、朝起きたらレモン水(レモン汁を絞った常温の水)を飲むようにしています。フレッシュレモンがない時はレモンザムライさんのレモン果汁を使って毎日続けています。また日中もこまめに1日2Lくらいお水を摂るようにしています。

大切なのは一気飲みせず、ワインを飲むようにチビチビと(笑)。あとは血糖値が急に上昇しないよう、食事をする時は野菜から食べるようにしています。ただ食事については「あれはダメ!これもダメ!」ってやり過ぎるのはよくないし楽しくない。

ストイックな食生活って心が寂しくなるんですよね。だから友人と外食する時は我慢せず、美味しいものを楽しむ。そして翌日は野菜中心の食事にしてバランスをとる。身体のシルエットが緩んできたなと思ったらファスティングすることもあるし、体内の滞りを感じたらサウナへ行くこともありますが、決して我慢や無理はせず、楽しく、心地よくいられることを優先しています。

natoha愛飲歴6年! 日々の切り替えや巡りの促進を意識して

―黒人参茶もそんな日常の中で取り入れていただいているのでしょうか?

はい!黒人参茶は発売当時からいただいているのでもう6年くらい? 私は主にビューティーとリラックスを飲んでいます。そして身体の滞りを感じた時にはクレンズを。

実はこの前、natohaさんから本物の黒人参をいただいて、お料理して食べる機会があったんですけど、もうまな板が真紫になるくらいポリフェノールが濃厚で驚きました。

ピューレやサラダにもしてみましたが、もうそのままポリポリといただくのが一番美味しかった。そんな黒人参が凝縮されていて、飲みやすい黒人参茶はすごいなって(笑)。6年弱飲み続けているし、雑誌などでご紹介してもいたんですが、改めて黒人参茶の凄さに触れる機会になりました。

―日常的に、どんなタイミングで黒人参茶を飲まれますか?

日中は酸味があってスッキリする黒人参茶ビューティーが好きです。朝のレモン水の後に黒人参茶ビューティーを摂って、より元気になるイメージです。もともとお茶は大好きなのでいろんなフレーバーや種類を日々試しているのですが、黒人参茶ビューティーは午前中に仕事して食事して、15時頃の一息つきつつ「もうひと頑張りしなきゃいけない」というタイミングでも飲むと気分が切り替わっていいですね。あとは撮影の前日にもいただきます

黒人参茶リラックスは寛ぎたい時。眠る2時間くらい前に私は読書や韓流ドラマを見たりと、自分の好きなことをしてリラックスする時間を設けていますが、その時のお供にしています。

黒人参茶クレンズは身体が滞っていると感じた時や便秘気味の時、また顔にプツプツができた時に大活躍です。飲み方は朝ならホット。お風呂上りはアイスでいただいています。蜂蜜を少しだけ落としていただくことも!

―日々の生活に取り入れていいただけているのが嬉しいです! 

実はコロナになる直前に仕事で沖縄へ行ったのですが、やちむん焼のお店でたまたま黒人参茶を見つけまして!味も美味しいし身体にいいのも知ってたけど、加えてパッケージも可愛いいじゃないですか♡

なので嬉しくなってご一緒したスタッフさんたちにも「これ、すごいですよ~!」ってオススメしちゃったくらい(笑)。

コロナ禍でもそろそろ気持ちを切り替えて!スキンケアの時間は心をケアする時間

―ありがとうございます!ちなみにコロナ禍も3年目になりますが、小林さんのなかで大きな変化や美のメソッドで変わった部分はありますか?

最初の1年は何がなんだか分からないままコロナに感染するのが怖くて外へ出歩くこともできず、テレビのニュースを見ては不安に苛まれていましたね。それが嫌で韓流ドラマにハマったり、読書時間が多くなったり、気付くと夜型の生活リズムになっていました。そのせいで代謝も落ち、よろしくない方向への変化も経験しました。

でも、「もういい加減、気持ちを切り替えたい」って、去年の終わりに色んなことをシフトしたんです。まず朝夕のスキンケアの時間を「心のケアの時間」と捉えて充実させるようにしました。スキンケアってどうしても義務だと思って済ませてしまう人が多いかと思うんですが、私はあえて「心もケアする時間」と考えて好きなアロマを焚いたり、気分にマッチする音楽を流したりして、リラックスをより深めるようにしました。

そして、もう一つ、寝る時間を1時間前倒しにしました。コロナの影響で今まで以上に時間を大事にしようと思った時、睡眠時間を1時間増やせればと思って。就寝時間から逆算して日々の生活を前倒ししたことで仕事の後に会社でダラダラする事もなくなり、サクッと帰って食事、お風呂を済ませ、読書やドラマを見るという自分の時間も確保できるようになりました。

スキンケアと心のケアをリンクさせ、時間を大切にする事で「心地いいな」と思える時間が1、2年前よりもかなり増えましたね。

夏も保湿と巡りを意識しながら抗酸化作用のあるものを積極的に摂り入れる!

―お話を聞いているこちらまでポジティブになってきます! では最後に、これから暑い夏がやってきますが、小林さんの夏の乗り越え方について教えてください。

暑くなり汗をかきやすくなってくると、肌のpHバランスが崩れたり、熱がこもったりしてしまうので、できる範囲で熱をとるケアをしています。今はひんやりした質感でつけ心地はさっぱり、でも保湿もしっかりしてくれるようなジェル状のアイテムがたくさん出ているので、それらを活用するのもオススメです。あとはシートパックも熱をとるのに有効だと思います。

そしてインナーケアとしては、身体が冷えすぎないように注意をしつつも、抗酸化作用のあるものを摂っています。私は毎年5月頃からキャロットラペを作って食べているのですが、紫外線への抵抗力も強化しつつ、アミノ酸やカロテンも摂れるのでオススメです。身体の内側からのケアは本当に大切です。少しでも酸化を食い止めるために、抗酸化作用のあるポリフェノールが詰まった黒人参茶を飲むのも良いですし、色が濃い緑黄色野菜を積極的に摂るようにして夏を乗り越えています!

―この夏は元気に過ごせそうです!素敵なお話をありがとうございました!

お話を伺った方

小林ひろ美

美容家/美・ファイン研究所主宰/リバイタライズサロン「クリーム」ディレクター

著書に『小林ひろ美の10秒美肌マジック』(青春文庫)、『小林ひろ美のすベてがつまった美肌図鑑』(ワニブックス)、『おうちでできる!自然派エステ』(洋泉社)、「ねてるまエステ 〜眠り時間にキレイになる〜」(泰文堂)がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA